日記がお久しぶりすぎてすみません…。
5月のGWに引っ越しを行うため、少なくとも5月中旬までは更新が難しいです…orz
いや普段から月一以下の更新ペースでしたけど。
絶園のおかげで更新ペースかなり上がってたけど!(笑)
…pixivだけがね(←トドメ)
リクエスト、種とファイブレが書き途中です。頑張ります。
ギアスもだいぶネタが思いついてきたので、頑張ります。
その前に引っ越し頑張る(^ω^)
ところで今月のガンガン、絶園がコレジャナイ感酷かったんですけどどうすればいい…。
非公式二次創作サイト
日記がお久しぶりすぎてすみません…。
5月のGWに引っ越しを行うため、少なくとも5月中旬までは更新が難しいです…orz
いや普段から月一以下の更新ペースでしたけど。
絶園のおかげで更新ペースかなり上がってたけど!(笑)
…pixivだけがね(←トドメ)
リクエスト、種とファイブレが書き途中です。頑張ります。
ギアスもだいぶネタが思いついてきたので、頑張ります。
その前に引っ越し頑張る(^ω^)
ところで今月のガンガン、絶園がコレジャナイ感酷かったんですけどどうすればいい…。
主人公のヒビキくんが好みの容姿過ぎて、即行で毎週録画予約しました\(^^)/
ヒビキくんの容姿は眼の色を除けば完全に種Dのシンなので、私の好みどストライクです。
今までで一番のストライクはルル様(性格と境遇背景込み)、シンは僅差で2番目です。
カナードは私の脳内補正が掛かり過ぎているので、普通に並べるには微妙(…)
輝二はどの辺だろ…?
とりあえず、こんな出来の良いアニメ見たらゲームやってみたくなるに決まってんじゃないですか…!
…しかし私はまだデュープリズムをクリアしていないのである。
3DSでデビサバ新しいの出るらしいが、どうせ3DS買うならポケモンXY出るときに出るはずの限定版って決めてるしどうすれば/(^^)\
しかも中古ネットショップ覗いたら、デビサバ2がアニメ効果で値段千円くらい上がってるんだぜ!
女神転生シリーズは、デビルチルドレンの白と闇をやったことがある。
子供向けゲームのはずなのにシナリオが深い上、普通に「処刑」とかソレ系の言葉が出てくるから驚いた記憶がある。あれ、結構難しかったよ…。
噂によると、氷の書はもっと難しいって話だった。
そういや、女神転生シリーズの最新作も出るらしいね。今度は難易度変えれるとか。
ちょっと気になる…。
とりあえず、爽やかボイスの神谷さんは初めてです(笑)
デジFの輝二もファイブレのフリーセルも、まったく爽やかじゃないです。ええ。
ヒビキくんの手持ち、白虎なのかあ。だから特別なのね。
神獣系は仲間にするのも難しかった気がする。デビチルで。
ヒビキくんには、ぜひバステトを手持ちに加えていただきたい(笑)
デビサバ2のゲームはマルチエンディング?確かキャラは、選択肢によって生きてたり死んじゃったりするんだよね?
てことは、アニメだとその内のどれかのエンディングになる?
それともアニメ独自のエンディングになるのかな…?
デビサバ2のOPがボカロPのkzさんで、もはや歓喜せずにどうしろと。
ファイブレで目が点になって(ダルビッシュP&ナノさん)、マギで涙出て(Supercell)、デビサバ2(kzさん)が来たとか。もう、ボカロ廃としてはもっと広がれボカロPの曲!ってところです。
あ、上のは私が見てるアニメで。supercellはギルクラとかでとうに作ってたからな…。
ところで話変わって、アキバのグッスマカフェでやってるミクフェア行って来ました。
明らかにメニュー量が酷い。こんなの2回以上来ないと楽しみきれないじゃない!
そして缶バッチの種類12種かー多いなーって思ってたら、まさかのガシャポン(´・ω・`)
おま、ちょっ、私レンくん欲しいんだけど…?!
ミクフェア期間、桜ミクもDIVA-Fも4/21くらいまでだったんだけど、今日行ってみたらFの方が5月末まで期間延びてた。柔軟だなカフェスケジュール(苦笑)
いろんなものの最終回が来ましたが、まずは絶園を。
25話完結だと思ってた私は、完全に不意を突かれたわけで(;^ω^)
ちょうど本誌で読んでいない部分がアニメ前半、後半は原作最終回の大筋をなぞったもの。
この「大筋をなぞった」が神過ぎて…しかも描写のあの美しさたるや…!
うおおおお、もうマジで絶園アニメスタッフさん 神 !
原作は吉野と真広が大学に受かったところから始まるんですが、アニメは大学受験がんばるかーから。
時系列的には、原作最終回の約1年前がアニメ最終回って感じか?
桜咲いてるし、2人が高校3年生になる頃(もしくはなった直後)だろうか。
ちなみに愛花ちゃんのメッセージ、原作ではUSBメモリで、2人はパソコンで見てました。
アニメはメモカにタブレット。
こういうアニメスタッフの細かな配慮が、本当に脱帽ものです。
現在高校生の彼らが使っていて、もっとも違和感のないものは何か?
ここ以外にもありました。
そもそも、原作開始当初はスマホがまだ生まれてなかったからね…(苦笑)
あ、いや、天下のAppleさんの内部にはあったかも。
偽りの「園」を「絶」つための魔法。それが『絶園』。
なるほど…。
鎖部の里の双子のおばあちゃん、ほんと良いキャラだよ。素晴らしい(笑)
「それだけじゃありませんねえ」
「料理もできない、一般常識もない」
図星を指されて拗ねる葉風ちゃんの可愛いこと…!
2階から思いっきり落ちて何の怪我もしてないあたり、樹の守護が残ってる気がする。
早川さんは真広を後継者に選んだようです。
後継者ってことは、長く政界に居る気はないということか。
彼の年齢はフロイラインとタメくらいだと思うんだが…。
そういえば銃撃受けた吉野、病院行かなかったって言ってたけど、ちょっと待て。
それこそ裏的な病院あると思うんですけど…てかそれがこういった物語のセオリーだよ!
あそこまで手回し出来て、病院は(というか知り合いの口の堅い闇医者)は居ないんですか早川さん(笑)
羽村はゆっちゃんに会いに行ってエンド。
真広は夜に美森と会う約束があると言ってエンド。
あ、「美森」は原作最終話に登場した、吉野に再会する前に真広が助けて、最終話ではすでに真広の彼女になっていた女の子です。
…いや、うん、この展開をアニメでやられなくて良かった。うん。
やられたらちょっと、今までの真吉チャージがその瞬間に底をついた自信がある…(遠い目)
だがアニメの真吉推しは物凄かったから、そうじゃないと信じてて良かった。
最後まで真吉で私は大変満足です(*^ω^*)
墓参りのシーンも、ほんと美しい描写されてましたね。
アニメならではというか、これは構成さんの腕がよく分かるというか。
もう、後半はすべてを通して美しいの一言。
半年間ありがとう、絶園アニメ。
そしてスタッフの皆様、本当にお疲れ様でした!
叶うならば、同じメンツで今月から始まる特別編もアニメにしてください(笑)